〒298-0004 千葉県いすみ市大原1530-1
営業時間 | 昼の部 11:00~15:00 (最終入店14:00) 夜の部 17:00~19:00 (最終入店18:00) |
---|
定休日 | 毎週火曜日・月1回火・水連休 月曜日・金曜日はお昼のみの営業 但し祭日の場合は営業致します |
---|
当店は漁港の入札権を持っている店主が、毎朝港から旬の地魚を仕入れて寝かせ、魚が一番美味しくなるタイミングで提供致します。また、伊勢海老・天然トラフグはそれぞれ水質・温度管理をした専用の生簀で活かし込むことによりストレスを和らげて提供するため身質もよく旨みも保てる最高の状態でお召し上がり頂けます!
『いすみの食材を一番美味しい状態で提供し、満足して頂くことに関してはどこにも負けない』と自負しております。
いすみの伊勢海老・アワビ・天然トラフグなどは、豊洲や各地の市場でもブランド化している程
素晴らしい食材として取引されています。
当店ではこれらの新鮮な魚介類が一年中入荷しており、新鮮な地魚の素材の良さを生かして
調理しておりますので、魚本来の味が楽しめる料理をご提供させていただいております。
当店では高級食材が多く水揚げされるいすみ市で高級食材を産地ならではの価格・料理にて堪能して頂く、【ワンランク上の地魚料理の提供できるお店】を目指し、こだわって営業しております
いすみのこだわり食材を心ゆくまでご堪能いただければ幸いです。
まず千葉県いすみ産の伊勢海老について少し紹介させていただきます。
伊勢海老といえば、三重県伊勢・静岡県伊豆が有名ですが、実は千葉県、
中でも大原は全国一位、二位を争うほどの漁獲量を誇っていることはご存じでしょうか。
日本有数の漁場を有し、全国一位、二位の漁獲量を誇る大原漁港から水揚げ
される伊勢海老は、近年ブランド伊勢海老として有名になり豊洲や東京都内有名店などでも提供
されているほど有名になりました。
当店では、その『日本一と言われる伊勢海老』を漁港から直接仕入れ、店内の伊勢海老専用
の生け簀で活きたまま鮮度を保ち、お客様にご注文いただいてから調理しているため、
いつでも新鮮な伊勢海老をご提供させていただいております。
当店でしか食べることのできない『本物のいすみ産伊勢海老』を、ぜひご堪能ください。
千葉県房総と言えば、やはり新鮮な海の幸が有名です。また、房総半島は海に
囲まれているため、地魚の種類も豊富です。
『本当に旨い魚は、まず新鮮であること。』
どんなに優れた技術も、新鮮な魚本来の味がなければ意味がありません。
もちろん当店は
1.大原漁港に近いこと
2.港の入札権をもっているため仲買人を通さず直接仕入れることができること
3.店内に魚専用の生け簀を完備していること
などから、特に地魚にはこだわっております。
本当に旨い魚を召し上がっていただきたい。その一心で鮮度にこだわった
地魚本来の味を活かしてご提供させていただきます。
当店でしか食べることのできない『本当に旨い魚』を、ぜひご堪能ください。
営業時間:昼の部 11:00~15:00(最終入店14:00)
夜の部 17:00~19:00(最終入店18:00)
定休日:毎週火曜日・月1回火・水連休
月・金曜日はお昼のみの営業・但し祭日の場合は夜営業致します
千葉県いすみ産の伊勢海老・地魚をご堪能ください
〒298-0004
千葉県いすみ市大原1530-1
車での御来店
東関東自動車道~東金有料道路~九十九里有料道路~終点
一宮I,Cから国道128号線を勝浦、御宿方面へ南下~大原貝須賀交差点そば
アクアライン~圏央道鶴舞I.Cから大多喜、いすみ方面へ東進~国道128号線いすみ貝須賀交差点そば
電車での御来店
東京駅からJR外房線大原駅下車~タクシーで5分程度
(大原駅から若干距離がありますのでタクシーのご利用をおすすめします)
昼11時~15時(最終入店14時)
夜17時~19時(最終入店18時)
月・金曜日はお昼のみの営業となります
毎週火曜日・月1回火・水連休